サイトアイコン アラフォーから始める糖質制限と白髪対策

ヘアカラーや白髪染めのパッチテストの方法!

ヘアカラーや白髪染めのパッチテストの方法!

ヘアカラーや白髪染めと呼ばれる染毛剤は、スーパーやドラッグストアでも販売されているため、自宅で白髪染めをする人も増えています。

でも、染毛剤には強い薬が使われている商品が多く、アレルギー反応が出て頭皮がかぶれたり、髪の毛が抜け落ちてしまう危険性があります。

そのため、皮膚アレルギーが無いかどうかを試験するパッチテストは、必要不可欠です。

この記事では「パッチテストの方法」をご紹介します。

スポンサーリンク

ヘアカラーや白髪染めのパッチテストの方法!

パッチテストの主な手順は以下です。

  1. テスト液を作る
  2. にの腕に薄く塗る
  3. 30分後・24時間後・48時間後の状態をチェックする

手順ごとに方法を説明します。

テスト液を作る

商品に付属されている取扱説明書に従って、薬剤を小皿やカップにとります。

1剤と2剤など複数の薬剤を使う場合は、綿棒を使って混ぜ合わせれば、テスト液の完成です。

腕の内側に塗る

テスト液を、にの腕などの内側にうすく塗ります。

10円玉と同じくらいの大きさで、自然乾燥させます。

べたつくなど、乾かない場合は付けすぎなので、ティッシュで軽くふき取りましょう。

30分後・24時間後・48時間後の状態をチェックする

パッチテストは、最低でも3回は状態をチェックする必要があります。

塗布した直後にアレルギー反応をする場合があるため、30分経過するまではよく注意して見ましょう。

かぶれていないか、赤みが出ていないか、かゆみなどの刺激が無いかどうかを見ます。

こすったり、絆創膏を貼ったりしないでください。

パッチテストが終わるまでは、シャワーで流れないよう入浴も控えます。

どうしても入浴をする場合は、濡らさないよう気を付けましょう。

パッチテストはなぜ48時間も必要なの?

アレルギーの発症には「即時型」「遅延型」「遅発型」など、複数の種類があります。

1日目は問題無くても、2日目にアレルギー症状が出ることもあります。

消費者庁でも注意喚起をしており、人によっては頭皮だけでなく、顔面や首などにまで皮膚症状が広がり、日常生活に支障をきたすほどになった事例もあるようです。

自分の体を守るためにも、毎回48時間かけてチェックしましょう。

パッチテスト中に異常を感じたら

パッチテストで異常が見られた場合は、すぐに洗い流して使用を中止しなければいけません。

顔や首にまで異常が見られる場合は、病院に相談をして薬を処方してもらいましょう。

カラー剤の多くは同じ薬剤が使われています。

他の商品でもアレルギーが発症する可能性が高いため、カラー剤の使用は避けるべきです。

使ったことがある染毛剤でもパッチテストはするべき?

前回は問題無かった場合でも、使い続けるうちにアレルギーを発症する場合があります。

使用する時の体調も影響するため、パッチテストは毎回行いましょう。

美容院でカラーリングする場合もパッチテストするべき?

美容院でプロが使用する薬剤は市販のものより安全ですが、アレルギーは命に関わる危険性があります。

美容院でカラーリングする場合も、必ずパッチテストをすることをおすすめします。

使用している薬剤も美容院によって異なるため、カラー剤に使用している薬剤にアレルギー成分が含まれているかどうか相談しておくと良いでしょう。

まとめ

この記事では「パッチテストの方法」をご紹介しました。

無添加をうたっている商品でも、自分の体を守るためにはパッチテストは必要です。

どうしても面倒な場合は、パッチテストが必要な医薬部外品の「ヘアカラー」ではなく、化粧品に該当する「ヘアマニキュア」や「カラートリートメント」を利用しましょう。

染毛力は弱くなりますが、髪の毛や地肌にを傷つけにくいというメリットがあります。

パッチテスト不要の『リライズ 白髪髪色サーバー』のレビュー記事も合わせてお読みください。

リライズ白髪用髪色サーバーレビュー!何回で黒くなるか試してみた
30代半ば頃から気になり始めた「白髪」を何とかしたい。 美容院に行って髪の毛を切ってもらう度に、床に落ちた白髪が多くて恥ずかしい気持ちになります。 今すぐ染めたいほどではありませんが、このまま放置しておいても白髪は年々増える一方...
モバイルバージョンを終了