アフィリエイト広告を利用しています
アラフォーから始める糖質制限と白髪対策

使用感にも仕上がりにも満足の白髪染めカラートリートメント
↓↓↓

レフィーネヘッドスパトリートメントカラーのリニューアル版レビュー
2021年11月にリニューアルしたスヴェンソンの「レフィーネ ヘッドスパトリートメントカラー」をレビューします。 2011年の初代から品質向上を繰り返し、シリーズ6代目となりました。 僕はリニューアル前の商品は使ったことありませ...
無添加カラートリートメントのおすすめ4社を比較
↓↓↓

無添加カラートリートメントのおすすめ4社を成分まで徹底比較!
アラフォーにもなると、白髪が目立つようになって気になりますよね。 僕も最初に気になった時は何本かだけだったのに、ある日髪の毛をかき上げて見てみたらサイドにビッシリ生えていて、もうお手上げ状態でした。 でも、ヘアカラーにはアレルギ...
ヘアケア&頭皮ケアにおすすめのアイテムも
↓↓↓

ETVOSのリラクシングマッサージブラシをレビュー!口コミ評判も
ETVOSのリラクシングマッサージブラシを手に入れたので、さっそくレビューします。 コスメサイトでも頭皮ケア部門で何度もランキング1位になっているほど人気で、口コミでも高評価が目立つので気になったのがきっかけで購入しました。 頭...
2022年は白髪対策実践中
初めての白髪染めはセルフカラーで染めました。
肌が弱い自分にも合うカラートリートメントを探しているうちに詳しくなりました。
実際に使って良かったものや、白髪染めの豆知識を記事にしています。
2021年は糖質制限ダイエットを取り入れました
自分に合った糖質の適正量の計算方法と
糖質制限ダイエットの糖質摂取量の目安はこちら
↓↓↓

糖質の適正量の求め方!糖質制限ダイエットの糖質摂取量の目安も
ダイエットや健康のために糖質制限をする人は増えていますよね。 糖質の適正量は目的や生活スタイル・身長や体重によっても変わってくるため一概には言えませんが、自分に合った糖質を決める基準はいくつかあります。 そこでこの記事では「糖質...
ダイエットに運動は欠かせないとよく聞きますが、
運動によって筋肉が付くのも食事があるからこそ。
食事の方が大事なのは言わずもがなですよね。
僕も20代の頃は毎日2時間は運動していましたが、
子育てに追われ仕事での責任も増えていき
トレーニングに費やす時間が減り、
気付けば過去最高体重を記録更新し続けてきました・・・。
体力が衰えて若い時にやっていたきつい運動や筋トレは
続かないのはもちろんですが、
アラフォーにもなると運動をしても効果が出にくくなると実感。
そこで取り入れたのが、運動なしで食事を変えるだけの糖質制限ダイエット
運動をするためにはまず時間の確保が必要ですが、
食事を変えるだけなら生活リズムまで変える必要はありません。
運動できる余裕が出来るまでは基本的に食事だけに気をつかい、
無理な運動や筋トレもしません。
運動する気になったらすれば良いというゆるい考え方ですが、
参考になれば幸いです。
ダイエットに役立つ豆知識や便利なツール
↓↓↓

ハウツー
糖質制限ダイエットの基礎知識や方法について
ダイエット実践記
ダイエットを始めてスグの頃は、
体重や運動に気をつかうよりもまずは食事からです!
ストイックにならなくても
まずは1食だけでも糖質制限食に変えて、
徐々に慣れていくくらいの緩いペースで大丈夫です。
僕の糖質制限ダイエット1週間の食事メニューはコチラ
↓↓↓

ダイエット実践記
2021年8月16日に糖質制限ダイエットを開始しました。 糖質制限と言ってもただ制限するのではなく、糖質が多く含まれている食材を控えてタンパク質が多い食材を食べるという方法です。 もくじ ダイエット開始から現在までの...
低糖質でもおいしいパンやお菓子があるから糖質制限ダイエットも楽しく続けられる
低糖質とは思えないほどおいしいパンやお菓子が食べられる!
僕が気に入って使っているお店やおすすめをご紹介。
イチオシは「楽園フーズ」のロカッチです。

ロカッチ4種類レビュー!新商品の激辛デビルや定番のチーズを比較
低糖質パン&スナック菓子の専門店である楽園フーズの人気商品、ロカッチをレビューします。 楽園フーズの初回限定セットにはロカッチのコンソメ味が含まれていますが、この記事では「チーズ」「のり塩」「旨辛チリ」「激辛デビル」の4種類をレビューします。 ロカッチは糖質が低いだけでなくタンパク質が高く、糖質制限ダイエット中のおやつには特におすすめなので、ぜひ参考にしてくださいね。
最近はコンビニでも色んなロカボ商品が売っていますが、ファミマのロカボマーク入り商品は味も美味しいです。

ファミマの低糖質おやつ一覧!ロカボマーク入り商品を全て評価
ファミリーマートでは健康をプロデュースすることに力を入れていて、ロカボマーク入り商品が発売されていることを知ってますか? どれも糖質が10グラム未満に抑えられていて、糖質制限ダイエットに最適です。 そこでこの記事ではファミマの低...
タンパク質を効率良く摂れるプロテイン
糖質制限によって不足したエネルギーは、タンパク質でしっかり補います。
タンパク質は炭水化物や脂質より吸収にエネルギーを使うので、食べるだけでもダイエットに良いんです。
でも、食事だけで必要なタンパク質を摂るのは時間もお金もかかります…。
そこでおすすめなのが「プロテイン」
プロテインの基礎知識やおすすめを紹介しています。
↓↓↓

糖質制限中のプロテインおすすめ3選!選び方と飲むタイミングも
運動をしていない人でも積極的にプロテインを飲むことをおすすめします。 特にダイエット中はエネルギー不足に陥りがちなので、タンパク質で補う必要があります。 そこでこの記事では「糖質制限中のプロテインのおすすめ」をご紹介。 コスパが高くて...