ジョナサンでは、糖質が気になる方向けの低糖質セットがありますが
単品メニューの中にも低糖質なメニューがあります。
今回は10月20日まで提供している
「ヘルシー赤身のローストビーフ」を食べてみたので、
さっそくレビューします。
クーポンでお得に食べる方法も合わせてお伝えしますので、
ぜひ参考にしてくださいね。
ジョナサンの低糖質メニュー「ヘルシー赤身のローストビーフ」レビュー
ヘルシー赤身のローストビーフは、
通常は税込659円のメニューですが
クーポン利用で税込604円でした。
中央にサラダが盛られていて、
周りにローストビーフが盛り付けられています。
味付けに黒コショウが振られていますが、
レモンとドレッシングも付きます。
サラダを多めに食べたいので、
一緒に「瀬戸内しらすとひじきの和風サラダ」も注文しました。
通常は税込275円ですが
クーポン利用で税込241円でした。
2つ合わせてお会計は税込845円です。
サラダにはなぜか最初からドレッシングがかけられていますが、
和風なので許します(笑)
食事の満足度を上げるために
サラダから食べます。
お腹が空いている時は、
早食いになりがちなのでサラダは必須です。
ただ、量は少ない上にドレッシングの味が
濃すぎていまいち・・・。
すかさずローストビーフのお皿の中央に
盛り付けられているサラダを食べます。
お腹が空いているので無心で食べましたが、
可もなく不可もなくといったところ。
メインのローストビーフは
肉厚で臭みも無く、美味しかったです。
ドレッシングを付けたりレモンを付けたり
味を変えられるのも良い♪
ヘルシーだけど満足感があるので
リピートしたくなる味でした。
この記事を書くまでの間に、3回食べました(笑)
ジョナサンの低糖質セットはIセットがおすすめ
ジョナサンでは、糖質が気になる方向けに
単品メニューに付けられる3種類の「低糖質セット」があります。
- Gセット…ソイブレッドとドリンクバー
- Hセット…セットサラダとドリンクバー
- Iセット…自家製寄せ豆腐/みそ汁/小鉢/漬物
糖質制限ダイエット中は、ドリンクバーは不要です。
低糖質セットを注文するなら、「Iセット」の一択です。
7/28 夜ごはん
・ジョナサンの和風ハンバーグ 低糖質セット
最近は日曜の夜はご近所のジョナサンが定番😂 ごはんのセットも豆腐にできたりするから、助かる🤗
明日からの3日間の朝夜のメニューを冷蔵庫の在庫とにらめっこして、考え中🤔 pic.twitter.com/QvLgklwJOg— haru*ゆるロカボ (@haru08053961) July 28, 2019
ハンバーグは、つなぎに小麦粉が使われていると
糖質の量が増えます。
糖質制限ダイエット中はサラダから食べて、
血糖値の上昇を抑えるようにしましょう。
ジョナサンのメニューをクーポンでお得に食べる方法
ジョナサンを運営する「すかいらーく」のアプリで
いつでもお得なクーポンを利用できます。
以下のようにアプリで好きなメニューを選んで、
クーポン番号をお店のタブレットに入力するだけです。
実際にお店に行かなくても
メニューを把握できて、
事前に合計金額もわかるのも良いところです。
時期によって利用できるメニューが変わりますが、
ヘルシー赤身のローストビーフのように
美味しく食べられるメニューもあります。
バーミヤンやガストなど、
他のすかいらーくグループのお店のクーポンも利用できるので
ぜひ利用してみてください。
まとめ
この記事ではジョナサンの「ヘルシー赤身のローストビーフ」をレビューしました。
提供しているのは10月20日までですので、気になった方はお早めに。
おすすめのメニューなどあれば教えて頂けると嬉しいです♪
ジョナサンの公式メニューです
↓↓↓

コメント