マクドナルドのシャカチキって美味しいですよね。
でも、ダイエット中は糖質も気になるところ。
そこでこの記事では「シャカチキの糖質」をご紹介!
チキンマックナゲットの糖質も調べてみたので、ぜひチェックしてみてください。
マクドナルドのシャカチキの糖質
マクドナルドのシャカチキは、コンビニのチキンと比べて約1.5倍の糖質量があります。
調味料やつなぎに使用している小麦粉が糖質量が、高くなっている要因になっています。
また、シャカチキには「チェダーチーズ」か「レッドペッパー」のパウダーを選べますが、このパウダーにも糖質が含まれています。
パウダーを振りかけると、さらに1グラム多く糖質を摂ることになるので、糖質を抑えるならチキンのみで食べましょう。
シャカチキ(チキンのみ) | シャカチキ チェダーチーズ | シャカチキ レッドペッパー | |
熱量 | 243kcal | 251kcal | 249kcal |
タンパク質 | 14.8g | 15.3g | 15.0g |
脂質 | 12.8g | 13.1g | 12.9g |
炭水化物 | 17.2g | 18.2g | 18.3g |
糖質 | 16.1g | 17.1g | 17.1g |
食物繊維 | 1.1g | 1.1g | 1.2g |
食塩相当量 | 1.6g | 2.0g | 1.9g |
チキンマックナゲットの工程がわかる動画がありました。
小麦粉でコーティングされていることがわかります。
シャカチキを食べたい時はサイドサラダとセットで
休憩したい時や小腹が空いた時は、マクドナルドのシャカチキを食べたくなる時もありますよね。
でも、糖質も気になる・・・という場合は、サイドサラダも一緒に注文するのがおすすめ。
特に空腹の時はサラダから食べることで、血糖値の上昇を緩やかにできます。
サイドサラダの糖質はわずか1.5グラムですので、シャカチキとセットで食べても20グラム以内に抑えられますよ。
チキンマックナゲットの糖質はもっと高い
マクドナルドで人気のチキンマックナゲットの糖質は、1個あたり約12グラムもあります。
5ピース全て食べてしまうと50グラム以上の糖質を摂ることになってしまうので、糖質制限中やダイエット中にはおすすめしません。
チキンマックナゲット1個 | |
熱量 | 270kcal |
タンパク質 | 15.8g |
脂質 | 17.2g |
炭水化物 | 13.1g |
糖質 | 12.2g |
食物繊維 | 0.9g |
食塩相当量 | 1.3g |
まとめ
僕にとってシャカチキは、マクドナルドに行ったら必ず注文するお気に入りメニューの一つです。
マクドナルドは休憩したい時によく利用するので、今後もシャカチキは食べていきます。
ただ、コンビニのチキンの方が美味しくて糖質も低いです。
ファミチキなら、取り寄せも出来ますよー♪
![]() | ★クーポン利用で最大200円OFF★おうちでファミチキセット 楽天限定販売 フライドチキン チキンセット 冷凍チキン 揚げ油 お買いものパンダグッズ貰える 通販 ファミリーマート【再販なし】【2口配送】 |
コメント